1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

台湾有事念頭、避難先の県を提示 政府、沖縄・先島諸島の住民

共同通信 / 2024年6月3日 18時34分

熊本市で開かれた九州地方知事会議=3日午後

 政府は3日の九州地方知事会議で、台湾有事などを念頭に沖縄・先島諸島5市町村の住民を九州各県と山口県に避難させる計画に関し、市町村ごとの避難先となる県の設定案を提示した。

 設定案によると、人口の多い石垣市は山口、福岡、大分の3県で、宮古島市は福岡、熊本、宮崎、鹿児島の4県でそれぞれ分担して受け入れる。

 竹富町は長崎県、与那国町は佐賀県、多良間村は熊本県としている。

 各県は2024年度中に、避難住民の受け入れに関する初期計画を策定する。

 熊本市で同日開かれた知事会議の席上、内閣官房の担当者が提示し、各県知事から了承された。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください