1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

高濃度PFASを再び検出、青森 米軍三沢基地周辺のため池で

共同通信 / 2024年6月3日 18時45分

 青森県と同県三沢市は3日、米軍三沢基地(同市)の東側にあるため池の水質を調査した結果、国の暫定目標値の約14倍に当たる有機フッ素化合物「PFAS」が検出されたと発表した。市民団体が1月に独自調査した結果とほぼ同じ内容。今後定期的に水質を調べて推移を見るほか、三沢市は浄化方法などを示すよう引き続き米軍に求める方針。

 東京都の市民団体「食の安全・監視市民委員会」が3月、ため池の水から高濃度PFASが検出されたと発表。県と市は4月、ため池と、その水が流れ出る太平洋の4カ所で採水を実施した。

 ため池では暫定目標値を大幅に超える1リットル当たり720ナノグラムのPFASを検出した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください