1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

長期補助金「現実的でない」 エネルギー白書、脱炭素化訴え

共同通信 / 2024年6月4日 10時0分

 政府は4日、2023年度版のエネルギー白書を閣議決定した。電気・ガス代やガソリン価格を抑える政府の補助金に関し、巨額の予算で長期間にわたり続けるのは「現実的ではない」と指摘。エネルギーの大半を輸入に頼る現状から脱却し、再生可能エネルギーや原発など脱炭素エネルギーへの転換を進める重要性を訴えた。

 白書は、22年1月から始めたガソリンなど燃油に対する補助金と、23年1月からの電気・ガス代の補助金は家計や企業の負担を抑える効果があったとアピール。一方で、これらに総額約10兆円の予算を措置したことも明記した。エネルギーの輸入体質が続く限り、今後も「価格高騰リスクにさらされ続ける」と強調した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください