1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

米海軍が初の警備艇訓練 横須賀、空包射撃も

共同通信 / 2024年6月4日 11時23分

米海軍による警備艇訓練の状況を確認する防衛省職員=4日午前、神奈川県横須賀市

 米海軍は4日、横須賀基地(神奈川県横須賀市)で機関銃による空包射撃を伴う警備艇訓練を実施した。射撃音による住民への影響などを懸念し、防衛省は近隣の町内会や学校に事前周知した。6日までの3日間、午前9時~午後4時の予定で、市によると、同様の訓練は日本で初めて。

 防衛省から説明を受けた市によると、仮想敵の船が基地を侵略したと想定し、基地警備を任務とする憲兵隊が警備艇で応戦する。空包は全て基地に向けて射撃されるため、銃口が付近を通る民間船舶に向けられることはないという。

 訓練は米海軍の全ての施設で求められており、今後は沖縄県や長崎県の海軍施設でも訓練するとみられる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください