1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

金融相、利用者保護へ適切に対応 DMMビットコインの不正流出で

共同通信 / 2024年6月4日 11時36分

金融庁

 鈴木俊一金融担当相は4日の閣議後記者会見で、暗号資産(仮想通貨)交換業のDMMビットコイン(東京)で起きたビットコインの不正流出について「原因究明を含めた取り組みをフォローし、利用者保護の観点から適切に対応したい」と述べた。

 不正流出は5月31日に発生。流出額は現時点で482億円相当に上り、DMMビットコインは全額を保証する考えを示している。鈴木氏は保証方針に関し、6月2日に同社から「具体的な方法は速やかに検討して公表する」との報告を受けたと明らかにした。

 仮想通貨の流出はサイバー攻撃などが主な原因で、国内外で相次いでいる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください