1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「資産運用特区」に4地域を指定 産業育成へ投資環境整備

共同通信 / 2024年6月4日 19時12分

国家戦略特区諮問会議であいさつする岸田首相(右から2人目)=4日午後、首相官邸

 政府は4日、国家戦略特区諮問会議を開き、海外の資産運用会社の参入を促す「金融・資産運用特区」に北海道や福岡県など4地域を指定した。今後、会社設立手続きの英語対応の拡充や、海外投資家向けの在留資格創設など、投資環境を整える具体策の検討に入る。海外から成長資金を呼び込み、スタートアップや脱炭素といった特色ある産業を育てる狙いがある。

 北海道と札幌市、東京都、大阪府と大阪市、福岡県と福岡市の4地域が国の公募に応じ、全地域が指定された。

 政府は同日、取り組みをまとめたパッケージを公表。岸田文雄首相は会議で「国内外の金融資産運用業者の集積と成長分野の発展を目指す新たな取り組みだ」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください