1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

気球で宇宙へ、高度10キロ到達 2人乗りキャビンで実験、北海道

共同通信 / 2024年6月4日 19時19分

最高高度10.5キロに到達したベンチャー企業「岩谷技研」のキャビン=2日、北海道上空(同社提供)

 ガス気球を使った「宇宙遊覧」の実現を目指す北海道江別市のベンチャー企業「岩谷技研」は4日、今夏の開始を目指す商業運航で実際に客を乗せる機体と同型の2人乗りキャビンを使った有人飛行実験で、初めて高度10キロの成層圏に到達したと発表した。

 同社によると、2日午前3時50分ごろ、同社のパイロット1人が搭乗した自社開発の気球が北海道新得町を離陸し、最高高度10.5キロに到達。28.6キロの距離を飛行し、離陸から約2時間後に士幌町に無事着陸した。

 今後は商業運航で目標とする高度25キロ到達に向けた実験を行う。

 岩谷技研は16年設立。20年に気球による「有人宇宙遊覧プロジェクト」を始動した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください