1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米国務長官「天安門忘れない」 中国の人権侵害追及

共同通信 / 2024年6月5日 6時41分

ブリンケン米国務長官(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は4日、1989年の天安門事件から35年となったことに合わせ声明を発表し「天安門広場で立ち上がった人々の勇気と犠牲は決して忘れ去られることはない」と指摘した。「国際社会と連携し、中国による内外の人権侵害に対する説明責任を追及し続ける」と訴えた。

 超党派の米議員団は在米の中国民主活動家らと共にワシントンの連邦議会議事堂前で記者会見した。民主党のペロシ元下院議長は「中国は事件の記憶を消し去ろうとしているが、そんなことはできない」と強調した。

 共和党のマッカーシー前下院議長は、香港で社会統制が強まっていることに触れ、米国は自由のために声を上げ続けると述べた。民主活動家の重鎮、魏京生氏は中国の民主化には「われわれ全員の一致団結した努力が必要だ」と語った。天安門事件当時の学生リーダー、王丹氏も記者会見に加わった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください