1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

メタン高効率生成の新技術 大阪ガスが装置公開

共同通信 / 2024年6月5日 17時29分

大阪ガスが開発したメタネーションの新技術を使った試験装置=5日午前、大阪市

 大阪ガスは5日、水と二酸化炭素(CO2)から都市ガス原料のメタンを生成する新技術の試験装置を大阪市で報道公開した。水を電気分解して合成に必要な水素を生み出す新型の装置を内蔵し、効率が従来よりも30%高いのが特徴。2040年ごろの実用化を目指す。

 CO2削減に寄与するため研究が進む「メタネーション」技術をさらに進化させた。これまでは外部で製造した水素を使う必要があり、効率が良くなかった。

 新技術は、水とCO2を再生可能エネルギー由来の電気で分解し、水素と一酸化炭素を生成、最終的にメタンを製造する。副次的に発生した熱も水の分解に用いるという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください