1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

5月も世界平均気温が史上最高 EU機関、12カ月連続

共同通信 / 2024年6月6日 11時11分

猛暑の日に、米南部テキサス州の道を横断する男性=5月25日(Jon Shapley/ヒューストン・クロニクル提供・AP=共同)

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日、今年5月の世界平均気温が15.91度で、5月としては1940年からの観測史上最高だったと発表した。これまで最高だった2020年を0.19度上回った。その月としての記録を更新するのは昨年6月から12カ月連続となった。

 産業革命前と同程度とされる1850~1900年の5月の推定平均気温と比べ1.52度高かった。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では年ごとの変動を除いた世界の平均気温の上昇幅を1.5度に収めることが目標だが、達成は困難な情勢だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください