1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トヨタ、マツダが5車種生産停止 政府、認証不正で安全性確認へ

共同通信 / 2024年6月6日 19時18分

トヨタ自動車東日本の岩手工場=4月、岩手県金ケ崎町

 トヨタ自動車とマツダは6日、車の量産に必要な「型式指定」の認証で不正があった5車種の生産を停止した。影響を受ける両社の直接取引先は計約500社。2次以降を含めるとより広範に及ぶ。政府は経済への影響を最小限に抑えるため、車両の安全性を月内にも確認し出荷再開の是非を判断する。生産再開は7月以降となる見通しだ。

 トヨタの3車種の月間生産規模は1万台、マツダの2車種は1700台程度とみられる。トヨタは少なくとも月内の生産を止め、マツダは停止期間を未定とした。

 トヨタは「ヤリスクロス」「カローラフィールダー」「カローラアクシオ」、マツダは「ロードスターRF」と「マツダ2」が対象となる。不正と無関係の車種や、一部海外向けは生産を続ける。

 トヨタによると、生産停止で影響を受けるのは1次取引先だけで200社。2次以降を含めると千社を超える。マツダは直接取引先が約300社ある。両社は補償を検討する。

 国土交通省は6日、不正のあったスズキ本社(浜松市)を立ち入り検査した。検査はトヨタなどに次ぐ3社目。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください