1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

佐ノ山親方、涙の断髪式 元幕内千代の国「幸せ者」

共同通信 / 2024年6月8日 18時25分

断髪式で九重親方(右)から最後のはさみを入れられる元幕内千代の国の佐ノ山親方=8日、東京・両国国技館

 昨年7月の大相撲名古屋場所限りで現役引退した佐ノ山親方(33)=元幕内千代の国、本名沢田憲輝、三重県出身、九重部屋=の断髪式が8日、東京・両国国技館で開かれ、師匠の九重親方(元大関千代大海)が最後のはさみを入れた。

 現役時代は両膝などの大けがに苦しみ、引退直前には5分続けて歩くのも難しい状況だったことを明かした。断髪式では終始涙を流し「歩けなくなるまで好きなことをやらせてもらえた。幸せ者」と感慨に浸った。

 最後の一番を取る予定だった兄で元幕下千代の真の沢田賢澄さんは4月に脳幹出血で倒れて不参加。最近は目を開き、言葉に反応することもあるという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください