1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トルコ軍艦が寄港し、追悼式典 彬子さま参列、和歌山・串本町

共同通信 / 2024年6月10日 18時42分

オスマン帝国(現トルコ)軍艦「エルトゥールル号」の慰霊碑に献花された故寛仁親王の長女彬子さま=10日午後、和歌山県串本町

 和歌山県串本町にトルコ海軍の新鋭軍艦クナルアダが寄港し、1890年に沈没したオスマン帝国(現トルコ)軍艦「エルトゥールル号」慰霊碑前で10日、クナルアダの乗組員らが参列して追悼式典が開かれた。日本・トルコ協会総裁で、故寛仁親王の長女彬子さまも参列された。

 彬子さまは式典のあいさつで「多くの先人が築いた友好の歴史が今後も末永く続くことを祈る」と述べた。

 クナルアダは4月にトルコを出航し、8月中旬までに20カ国を訪問する。

 エルトゥールル号は、台風のため串本町沖で沈没し、乗組員500人以上が死亡した。地元住民が69人を救助したことから両国の友好関係のきっかけになったとされる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください