1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

皇族確保策、今国会の集約断念 自・立、個別論点で溝埋まらず

共同通信 / 2024年6月11日 19時26分

 衆参両院は、各党派で協議する皇族数確保策を巡り、23日に会期末を迎える今国会中の意見集約を断念した。額賀福志郎衆院議長は立法府の総意を取りまとめたいとして今国会中を目標に掲げたが、自民党と立憲民主党は女性皇族が婚姻した場合の身分付与の範囲といった個別論点で溝が埋まる見通しが立たず、早期の集約は困難となった。複数の関係者が11日、明らかにした。

 衆参両院の13党派が参加した代表者会議は5月に2回開かれた。当初は毎週開催する方針だった。国会の審議日程が窮屈なことを理由に各党派への個別聴取に切り替えたものの、聴取は進んでいなかった。今週後半に始める方向で調整しており、終わらない場合は閉会中も継続を検討する。

 約2年4カ月ぶりの開催となった5月の代表者会議では、政府の有識者会議が2021年に皇族数確保策として答申した(1)女性皇族が婚姻後も皇族の身分保持(2)養子縁組による旧皇族男系男子の皇族復帰―の主要2案が中心テーマとなった。自民、公明党などは2案を評価する立場を取った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください