1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

生活保護減額は「違法」 東京地裁、15人処分取り消し

共同通信 / 2024年6月13日 19時24分

 国による生活保護費の基準額引き下げは違法だとして、東京都内の受給者48人が、国や自治体に減額処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は13日、取り消しを求めた15人全員の処分を「違法」として請求を認めた。国に対する慰謝料請求は退けた。

 判決によると、厚生労働相は2013~15年、生活保護基準を順次改定。物価下落を踏まえた「デフレ調整」などを実施し、生活保護の生活扶助基準を4.78%引き下げた。

 篠田賢治裁判長は、引き下げ判断に際して厚労相が参照した家計調査に関して「価格下落率が過大評価された疑義がある」と指摘。「判断の過程および手続きに過誤、欠落がある」とした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください