1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

米海兵隊基地、新司令官が就任 「日米同盟は最も良い関係」

共同通信 / 2024年6月14日 18時51分

交代式であいさつする「米海兵隊太平洋基地」新司令官のブライアン・ウォルフォード少将=14日午後、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場

 日本国内の海兵隊基地を管轄する「米海兵隊太平洋基地」の司令官交代式が14日、沖縄県宜野湾市の普天間飛行場で開かれ、新司令官にブライアン・ウォルフォード少将が就任した。ウォルフォード氏は取材に応じ「抑止力を高めるために最も重要なことは、同盟国を持つことだ。日米同盟はこれまでで最も良い関係にある」と話した。

 普天間に配備されているMV22オスプレイの安全性に対する懸念については「個々の海兵隊員が訓練を重ねることで克服したい」と述べた。

 昨年11月、米空軍のCV22オスプレイが屋久島沖で墜落。米軍はオスプレイ全機種の飛行を停止したが、詳しい事故原因を明らかにしないまま今年3月再開した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください