1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ロヒンギャ文化体験イベント開催 群馬・館林で高校生が企画

共同通信 / 2024年6月16日 16時26分

群馬県館林市で開かれたロヒンギャの文化を体験できるイベント=16日午前

 ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャが多く住む群馬県館林市で16日、地元の高校生らがロヒンギャの文化を体験できるイベントを開いた。同国で差別や迫害を受け、難民となるロヒンギャへの理解促進を目的に企画した。在日ビルマロヒンギャ協会によると、館林市は約250人のロヒンギャが住む国内最大のコミュニティー。

 イベントに訪れた人たちは、ロヒンギャ女性用のスカーフ、ヒジャブや男性用のクフィーヤを着用したり、イスラム教の戒律に従い豚肉などを使わないハラル食を体験したりした。

 企画メンバーの鈴木聡真さん(15)は「違う文化を知っている人が増えれば、支援の輪も広がるはず」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください