1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

給食無償化の意見書相次ぐ 38都道府県の200議会超

共同通信 / 2024年6月18日 8時51分

東京都豊島区立千早小で給食を食べる6年生の児童たち=2022年12月

 学校給食の無償化、財政支援を国に求める意見書を2022年~24年3月に少なくとも38都道府県の200を超える地方議会が衆院に提出していたことが18日、衆院事務局への取材で分かった。無償化導入は自治体ごとにばらつきがあり、地域格差を生じさせないようにするべきだとの意見を反映した。

 学校給食法は、給食にかかる設備費などは自治体の負担とし、食材費は保護者負担と定める。子育て支援や貧困対策などとして無償化する自治体が増え、公立小中学校で給食を無償提供する自治体が昨年9月時点で全体の3割に上った。ただ、財源などの問題で、導入に踏み切れない自治体もあり、地域格差が生じている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください