1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

コウノトリ3羽が巣立ち、島根 雲南市で7年連続、小学校に営巣

共同通信 / 2024年6月18日 16時38分

巣立ちが確認されたコウノトリのひな=16日、島根県雲南市(同市教育委員会提供)

 島根県雲南市は18日、市立西小で営巣している国の天然記念物コウノトリのひな3羽が巣立ったと発表した。同市での巣立ちは7年連続。

 市教育委員会などによると、親鳥の雄は福井県、雌は兵庫県生まれ。ふ化は4月上旬ごろとみられ、親鳥が捕獲したカエルやヘビなどの餌を食べて育ったという。6月上旬には翼を動かして飛ぶ練習をする姿が、校内に設置されたカメラの映像で確認されていた。

 巣立ち後1カ月ほどは飛行が不安定で、車道や民家付近に降り立つこともある。市教委の担当者は「見かけたら静かに見守ってほしい」と話している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください