1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

性犯罪歴の確認法が成立 日本版DBS、子と接する仕事で

共同通信 / 2024年6月19日 11時13分

国会議事堂

 子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を雇用主側が確認する「日本版DBS」創設法は19日の参院本会議で可決、成立した。子どもの被害を防ぐため、学校や保育所に確認を義務付ける。性犯罪歴がある人は刑終了から最長20年採用されないなど就業を制限される。性犯罪歴がなくても、雇用主側が子どもや親の訴えに基づき「性加害の恐れがある」と判断すれば、配置転換など安全確保措置を取る。

 子どもの被害が後を絶たないため就業制限など強い措置を盛り込んだ。政府は今後、制限の在り方や「性加害の恐れ」の判断基準を検討し、ガイドラインで示す。乱用も懸念され、職業選択の自由との兼ね合いからガイドラインの内容が焦点となる。

 法の略称は「こども性暴力防止法」。日本版DBSは英国の制度を参考にした。準備期間を経て2026年度ごろに施行する見通し。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください