1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

海溝型の地震想定し11月に訓練 仙台で陸海空指揮官が会議

共同通信 / 2024年6月19日 20時55分

北海道と東北の陸海空自衛隊の指揮官が参加する会議で、あいさつする東北方面総監の梶原直樹陸将=19日午後、仙台市

 陸上自衛隊東北方面隊は19日、北海道と東北の陸海空自衛隊の指揮官が参加する会議を仙台市で開き、11月中旬に日本海溝沿いの地震を想定した大規模実動防災訓練を6年ぶりに行い、災害対応能力の維持向上を図る方針を確認した。

 訓練は「みちのくALERT2024」。東北6県の自治体などが参加し、能登半島地震の経験を踏まえ、孤立地域での救援や物資輸送などの訓練を数日間にわたって行うとした。

 東北方面総監の梶原直樹陸将は会議に先立ち、取材に「万全の準備をして臨んで、将来の災害救援活動につながるような良い成果、教訓を得たい」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください