1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ロシアと北朝鮮、集団安保を強化 新戦略条約、脅威除去へ協議規定

共同通信 / 2024年6月20日 11時42分

19日、北朝鮮・平壌での調印式で、文書を交換する金正恩朝鮮労働党総書記(右)とロシアのプーチン大統領(AP=共同)

 【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、ロシアのプーチン大統領と金正恩朝鮮労働党総書記が19日に署名した「包括的戦略パートナーシップ条約」の全文を伝えた。一方に対し、武力侵略行為となり得る直接的な脅威が確認された場合、双方が「脅威を取り除く」ための実践的措置に向けて遅滞なく協議すると規定。両国による集団安全保障体制を強化した。

 条約は、個別的または集団的自衛の権利を規定した国連憲章第51条に沿い、一方が武力侵攻を受け戦争状態になった際は「保有する全ての手段で軍事的、またはその他の援助を提供する」と定めた。防衛力強化へ「共同措置を取るための制度を準備する」ことも盛り込んだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください