1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ハンセン病患者ら追悼、厚労省 「偏見、差別の解消図る」

共同通信 / 2024年6月20日 12時21分

厚労省で開かれたハンセン病患者や元患者の追悼と名誉回復のための式典。左端は式辞を述べる武見厚労相=20日午前、東京・霞が関

 国の不当な隔離政策に苦しめられて亡くなったハンセン病患者や元患者の追悼と名誉回復のための式典が20日、東京・霞が関の厚生労働省で開かれた。武見敬三厚労相は式辞で「元患者や家族の声をしっかりとうかがいながら、偏見、差別の解消に向けた取り組みの強化を図っていく」と述べた。

 式典では、参列者が「追悼の碑」に献花後、黙とう。

 全国13カ所の国立療養所の入所者数は今年5月1日時点で718人となり、昨年から92人減。平均年齢は0.4歳上がって88.3歳となった。

 厚労省は2009年度から、6月22日を「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」とし、同日前後に式典を開いている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください