1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

貧困や自殺対策、先進事例を紹介 政府初の「こども白書」

共同通信 / 2024年6月21日 10時18分

 政府は21日の閣議で、少子化や貧困など、子どもに関係する3分野の白書を一本化した初めての「こども白書」を決定した。困窮家庭の子どもに向けた学習支援や自殺対策など、各分野の先進事例を取り上げた。

 困窮家庭について白書は、子どもたちが学習の機会を十分に得られなかったり、進学を諦めざるを得なかったりしていると指摘。企業の寄付などで創設した基金を活用して学習を支援し、進学につなげている高松市のNPOを例に挙げ「政府として、草の根で活動する団体の支援を通じ、子どもの未来を応援する」とした。

 2022年の小中高生の自殺者数は514人で過去最多だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください