1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

性別変更前の精子利用、他にも 岡山大、医療機関に調査

共同通信 / 2024年6月21日 18時40分

 性同一性障害で男性から性別変更した女性が、変更前に保存した自身の凍結精子で女性パートナーとの間に子どもをもうけた事例が、国内の少なくとも2カ所で確認されたことが21日、全国の医療機関を対象にした岡山大の調査で分かった。子の認知を巡り最高裁判決を受けた訴訟当事者の他に、同様の医療行為を受けた人がいたとみられる。

 同様の生殖医療を望む人が10施設でいたことも判明した。調査を担った日本GI(性別不合)学会理事長の中塚幹也・岡山大教授は「代理出産でなくても子どもをもうけることができ、今回の判決で多様な家族の在り方が進むだろう」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください