1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY円、一時159円87銭 2カ月ぶり、介入警戒後退

共同通信 / 2024年6月22日 7時26分

ドル紙幣(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=159円87銭と4月下旬以来、約2カ月ぶりの円安ドル高水準を付けた。今年4月から5月にかけて日本政府、日銀による円買いドル売りの為替介入があったとされる前の円安水準に接近した。

 金融政策の違いに基づく日米の金利差が意識された。さらに米国が日本を2023年6月以来、1年ぶりに通貨政策の「監視対象」に再指定したことで、政府、日銀による為替介入に対する警戒感が後退したとの思惑が広がり、円売りドル買いの動きが強まった。

 午後5時現在は、前日比91銭円安ドル高の1ドル=159円81~91銭を付けた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください