1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY株続伸、260ドル高 早期利下げ期待で買い優勢

共同通信 / 2024年6月25日 5時46分

米ニューヨークのウォール街の標識(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日続伸し、前週末比260.88ドル高の3万9411.21ドルで取引を終えた。米FRBの早期利下げ開始への期待が継続し買い注文が優勢となった。

 早期利下げに伴う米経済の先行き改善の見方を背景に、景気に敏感とされる銘柄を中心に買いが入った。原油先物相場の上昇を受けて石油株も買われ相場を押し上げた。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数は3営業日続落し、192.54ポイント安の1万7496.82。

 個別銘柄では医薬品のアムジェンや金融のゴールドマン・サックスの上昇が目立った。ITのセールスフォースは売られた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください