1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

日高山脈、国立公園に指定 全国で35番目、陸域最大

共同通信 / 2024年6月25日 9時38分

北海道の日高山脈(環境省提供)

 北海道の日高山脈地域が「日高山脈襟裳十勝国立公園」として25日、正式に指定され、全国35番目の国立公園が誕生した。陸域の面積は約24万5600ヘクタールで、国立公園としては北海道の大雪山(約22万6700ヘクタール)を上回り最大。新たな指定は2017年の鹿児島県の奄美群島以来となる。

 「日高山脈襟裳国定公園」を格上げして、名称に「十勝」を追加。面積は国定公園から2倍以上に拡大した。海域は約6500ヘクタール。

 1500~2千メートル級の山々が連なる日高山脈一帯から襟裳岬にかけて、手つかずの原生林や氷河に浸食された「カール」と呼ばれる大規模な山岳地形、波で削られた「海食崖」が広がる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください