1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

G7若手法務官僚ら、都内で交流 次世代見据え、信頼関係を構築

共同通信 / 2024年6月26日 11時3分

集合写真に納まるASEAN・G7ネクスト・リーダーズ・フォーラムの参加者ら=26日午前、東京都港区

 次世代を担う各国の若手法務官僚らが政策課題を話し合う「ASEAN・G7ネクスト・リーダーズ・フォーラム」が26日、東京都で始まった。7月2日まで。司法外交の一環で、幹部候補生が早期に交流を図り、長期的な信頼関係を構築するのが狙い。

 東南アジア諸国連合(ASEAN)や先進7カ国(G7)など17カ国の法務省職員ら約60人が参加。法務分野や司法に関する自国の課題や改善策をプレゼンテーションして意見交換するほか、最高裁や都内の更生保護施設を見学する。

 開会式で小泉龍司法相は「ASEAN、G7の枠組みを超えた横のつながりを築いてほしい」などと述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください