1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

新潟の液状化、復旧に時間要する 能登地震から半年、市長が言及

共同通信 / 2024年6月27日 17時55分

定例記者会見で能登半島地震による液状化被害の復旧作業について説明する新潟市の中原八一市長=27日午前、新潟市役所

 新潟市の中原八一市長は27日の定例記者会見で、来月1日に発生から半年となる能登半島地震からの復旧状況について、「一歩一歩前進している」との認識を示した。ただ、液状化被害が深刻だった地域については「まだ時間を要する」として、復旧への取り組みを加速させたいと強調した。

 液状化の被害が大きかった同市西区や江南区では、住宅と道路の間に10~20センチの段差が生じた場所もあった。国の災害査定対象になっている市内の道路は計約32キロあり、市は2年以内の復旧を目指しているが、被害の全容把握に至っていない。住民立ち会いのもと、路面のかさ上げのための作業を今月29日から本格的に実施する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください