1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

宇宙から雲内部の動きを初観測 JAXA、衛星アースケア

共同通信 / 2024年6月28日 8時54分

観測で得られたデータを雲の断面図として可視化した画像(JAXA、NICT、ESA提供)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日までに、欧州宇宙機関(ESA)と共同開発した地球観測衛星「EarthCARE(アースケア)」が、日本上空にある梅雨前線の雲内部を捉えた画像を公開した。宇宙から雲内部の上下方向の動きを観測したのは世界初だという。雲の粒が成長して雨が降るまでのメカニズムの解明や、気候変動の予測などに役立てる。

 画像は、日本の東側で今月13日にレーダー観測で得られた雲内部のデータを、雲の断面図として3次元的に可視化した。上空約13キロに達する雲のうち、高度約5キロ以下の部分では雲の粒が雨になり速い速度で落下する様子が青色で示されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください