1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

マイナカードで避難所解錠 富山・立山町、全職員可能に

共同通信 / 2024年6月28日 17時46分

マイナンバーカードを使って体育館の解錠をする様子を視察する富山県立山町の舟橋貴之町長(左)=28日午後、立山町

 富山県立山町は28日、町職員が災害時にマイナンバーカードを使い、避難所となっている小中学校7校の体育館を解錠できる取り組みを始め、運用の様子を報道公開した。町によると、同様の取り組みは全国でも珍しいという。

 町内の小学校体育館の入り口横に備え付けられた端末に町職員が自身のカードをかざすと、自動ドアが解錠された。町は、ウェブ上で町の施設を予約しマイナンバーカードで解錠するシステムを用い、職員約170人が災害時に活用できる準備を進めていた。

 停電の際も、システムや施設に配備されている非常用電源が利用できれば、解錠できるとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください