1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ヤマト運輸、地域の逸品発掘 ふるさと納税へ中小参画増

共同通信 / 2024年6月29日 15時29分

ヤマト運輸のふるさと納税支援

 ヤマト運輸が地域の多様な「逸品」を発掘し、ふるさと納税の返礼品に加える取り組みを進めている。宅配の知見を生かし、これまで個人との取引が薄かった中小の地元事業者にも参画を促す。地域経済の活性化と荷物の取扱量増の両方につながるメリットがあり、営業に力を入れている。

 ふるさと納税は寄付額が年々増えており、2023年度は初めて1兆円を超えることが確実視される。ただブランド牛や海産物といった一部の企業が扱う返礼品に人気が偏りがちで、幅広い事業者に参入の機会が開かれることが望ましい。

 ヤマトはこうした課題を念頭に22年4月、ふるさと納税の事務全般を自治体に代わって行う事業に参入した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください