1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

デヴィ夫人、被災地の花蓮訪問 台湾地震で1000万円寄付

共同通信 / 2024年6月29日 21時48分

29日、台湾東部・花蓮県で徐榛蔚県長(右)に寄付金の目録を渡すデヴィ夫人(共同)

 【花蓮共同】タレントのデヴィ夫人が29日、台湾東部沖地震の被災地、花蓮県を訪れ、支援に役立ててほしいと寄付金1千万円の目録を徐榛蔚県長に手渡した。夫人の関連団体としての寄付という。

 デヴィ夫人は2011年の東日本大震災の際に台湾の人々がいち早く支援金を届けてくれたことに触れ「日本の人はみんな台湾に感謝している」と強調。徐氏はデヴィ夫人側から寄付の申し出を受け「感動した」と述べ、他の日本の団体からも寄付や支援を受けているとして謝意を表明した。

 デヴィ夫人は、地震発生直後に設置された花蓮県花蓮市内の避難所内にプライバシーを守れるテントが並んでいたことを称賛した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください