そば粉を食べて育った新ブランド和牛 北海道・幌加内、生産から販売まで一貫
共同通信 / 2024年9月9日 8時4分
北海道幌加内町の農場が、生産から販売まで一貫して手がける「6次産業化」で新たな和牛ブランドを誕生させた。「自分で育てた牛は食べたことがなく、実際おいしいのか知りたかった」。特産のそば粉を飼料に混ぜるなど試行錯誤を重ね、柔らかく、脂がさらっと溶ける肉質に仕上がった。(共同通信=野島奈古)
新ブランド「ほろかない和牛」を手がけるのは「市村ファーム」の社長市村良治さん(46)と、8年前に地元に戻った兄智康さん(47)。両親とともに、和牛として出荷する牛の繁殖や子牛の育成に加え、ソバも栽培する。
良治さんらによると、和牛は通常、生後9カ月ほどで肥育農家に渡り、育てられて出荷される。同社は新しい牛舎を建設した2022年に6次産業化を開始。肥育の経験は全くなく「未知の領域だった」が、知り合いに助言をもらい、病気にならないよう、与えるビタミンAの量を少しずつ変えるなど、肉質の向上に努めた。
同町はソバの作付面積が全国一。地元の特産品を使わない手はないと思い、加工で出てしまう廃棄予定のそば粉を飼料に混ぜた。智康さんによると、ミネラルとビタミンを補う役割を担っているのだという。
一貫生産は、少ないストレスで育て上げることができるメリットがある。2人は初めてサーロインステーキを試食した時のことを振り返り「臭みが薄く食べやすい。よかった」と満足げ。生産者と消費者にとっても「安全安心につながる」と考えている。
今年2月に2頭を市場に初出荷。現在は旭川市に直売店を構えるほか、ホームページでの販売に向けた準備も進めている。「完全なる町内産の和牛として知名度を上げていきたい」と奮闘する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
飼料や燃料の価格高騰の中…子牛の初競り 落札価格は? 3年前肉質日本一を獲得した種牛「久茂福」の子牛が最も多く出品 島根県
日本海テレビ / 2025年1月15日 18時3分
-
子ウシの初競り 取引価格の低迷が続くも去年を約6万円上回る平均落札価格に あきた総合家畜市場
ABS秋田放送 / 2025年1月8日 17時54分
-
【米沢市・ふるさと納税】ブランド牛・米沢牛をまるごと味わえる一頭買いの提供を開始
PR TIMES / 2024年12月19日 10時15分
-
「オレイン酸」で「おいしさ」に差をつける!!!…「秋田由利牛」生産や販売に携わる関係者が試食会 価値の向上を目指す
ABS秋田放送 / 2024年12月18日 17時53分
-
「売り切れてもう買えないよ」となるように…福島牛「福粕花」の育て方を農家で取材
福島中央テレビニュース / 2024年12月17日 19時30分
ランキング
-
1モペットで事故、大学生2人逮捕=無免許で逆走、男性に大けが―警視庁
時事通信 / 2025年1月15日 17時36分
-
2兵庫県知事選めぐり選管が「公平性」を問題視…総務省へ要望書提出へ「民主的な正しい選挙のあり方に資するため」
MBSニュース / 2025年1月15日 17時40分
-
3【速報】維新・吉村代表 石丸新党と「連携もあり得る」「維新から出たいという候補がいれば両立可能」
MBSニュース / 2025年1月15日 15時55分
-
4一家3人殺害、孫に懲役30年=「動機に同情」も―静岡地裁支部
時事通信 / 2025年1月15日 19時41分
-
5【速報】大学生暴行死 主犯格とされる18歳男ら2人の実名公表 少年含む4人を起訴 札幌地検
STVニュース北海道 / 2025年1月15日 14時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください