1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

空自の緊急発進358回、上半期 66回減、警告の火炎弾発射も

共同通信 / 2024年10月17日 19時25分

フレアを発射する航空自衛隊F15戦闘機(防衛省統合幕僚監部のXから)

 防衛省統合幕僚監部は17日、領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が今年4~9月に緊急発進(スクランブル)した回数は、昨年の同時期から66回減の358回だったと発表した。

 長崎県の男女群島沖で8月、中国軍の情報収集機が領空侵犯。9月には北海道礼文島周辺でロシア軍機が3回にわたって領空に入り、空自機が警告のためフレア(火炎弾)を発射した。防衛省は「中ロの活発な活動を示す顕著な事例が確認されている」としている。

 防衛省によると、国別では中国が最多の241回で7割近くを占めたが、昨年の同時期から63回減少し、全体を押し下げた。ロシアは5回増の115回。いずれも情報収集機が多かった。

 空自に四つある航空方面隊ごとの回数では、沖縄県周辺を担当する南西航空方面隊が211回で最多、北海道や東北周辺を受け持つ北部航空方面隊が90回で続いた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください