能登豪雨1カ月、輪島で黙とう 残る爪痕、犠牲者悼む
共同通信 / 2024年10月21日 11時7分
能登半島を襲った記録的豪雨から1カ月となった21日、被害の爪痕が残る半島各地で住民らが犠牲者を悼んだ。石川県輪島市は防災無線で市民に黙とうを呼びかけ。一帯は穏やかな快晴に覆われていた。
輪島市役所では午前9時半、坂口茂市長と総務課の職員らが立ち上がり、30秒間目を閉じた。市内の仮設住宅では、屋外に出て黙とうする住民の姿が見られた。豪雨で亡くなった同市久手川町の中学3年喜三翼音さん(14)の基礎部分だけになった自宅周辺には、花束やお菓子などが多く供えられていた。
翼音さんの通学を毎朝見かけていた海老田寿喜さん(79)は「あいさつするとニコッと頭を下げてくれた。家族は本当につらいだろう」と声を詰まらせた。
珠洲市若山町広栗の羽田登喜雄さん(72)は自宅ごと土砂崩れに巻き込まれ、亡くなった。近くの女性(84)は大量の雪が積もった数年前、羽田さんに自宅周辺を除雪してもらった。「元気で良い人だったのに、突然逝ってしまった」。木々に押しつぶされ、道路を覆うように倒れたままの羽田さんの家を見つめ、悔やんだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「能登は やさしや 土までも」復興道半ば、“バブル時代のお土産”に閉じ込められた地域の記憶
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 20時0分
-
「令和6年能登半島地震」の被災地へ日本財団を通じて化粧品を寄贈
PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分
-
避難生活共に、仲間しのぶ 石川・輪島、地震後亡くなる
共同通信 / 2025年1月19日 18時57分
-
30年の経験、被災各地へ 阪神大震災、1.17の祈り
共同通信 / 2025年1月17日 19時24分
-
地震と豪雨犠牲者悼む 石川・穴水で忌日法会
共同通信 / 2025年1月4日 17時47分
ランキング
-
1《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
-
2【速報】福島空港でANA機の左翼一部が搭乗橋に接触 午前9時半発の札幌便が欠航に
福島中央テレビニュース / 2025年2月2日 10時16分
-
3「殺すつもりだった」…母親の首を絞めて殺そうとした男子高校生を逮捕 北海道岩見沢市
北海道放送 / 2025年2月2日 6時50分
-
4殺人未遂容疑で自称大学生を逮捕 広島市安佐北区
広島テレビ ニュース / 2025年2月2日 11時51分
-
5「ドクターイエロー」ねぎらい 約200人の親子ら 車体を清掃
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 23時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください