中国、企業向け金利下げ 人民銀、3カ月ぶり
共同通信 / 2024年10月21日 10時52分
【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)は21日、企業向け貸出金利の目安となる「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」の1年物を0.25%引き下げ、3.10%とした。引き下げは3カ月ぶり。9月27日に実施した短期の政策金利引き下げに連動した。
住宅ローン金利の基準となるLPRの5年物も3カ月ぶりに引き下げ、0.25%低い3.60%とした。
中国経済は減速傾向が続き、2024年7~9月期の前年同期と比べた実質経済成長率は4~6月期より0.1ポイント低い4.6%となった。政府は金融緩和や積極的な財政出動方針を立て続けに発表し、景気を下支えする姿勢を鮮明にしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
3よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
4認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
5老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください