御嶽災害、後退判決に遺族ら落胆 「司法に切り捨てられた」
共同通信 / 2024年10月21日 19時14分
「司法に切り捨てられた」。21日の東京高裁判決は、御嶽山の噴火災害に関する国の責任を認めなかった。「あの時危険が示されていれば、犠牲者はいなかったはず」。噴火から10年がたっても悔やみ続ける遺族らは、やり切れない思いをあらわにした。
「本件控訴をいずれも棄却する」。裁判長が読み上げた判決は、国の賠償責任どころか、一審判決が認めた国の注意義務違反も否定する後退した内容。原告らは一様に厳しい表情で、時折首をかしげながら聞いていた。
直後に原告らが開いた記者会見は重苦しい雰囲気に。11歳だった次女長山照利さんを亡くした父親の幸嗣さん(54)=愛知県豊田市=は「あまりにあっさりした判決で憤りを感じている」と唇をかんだ。
一緒に登山していた友人が犠牲になり、自身も負傷した田幸秀敏さん(50)=長野県茅野市=は「安心安全を第一に、ちゅうちょなく噴火警戒レベルを上げるべきだった」と国の対応を改めて批判した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
京アニ放火殺人、青葉死刑囚の弁護人が控訴取り下げの「無効」求める申し入れ
産経ニュース / 2025年1月31日 13時37分
-
生活保護減額訴訟で原告勝訴 福岡高裁裁判長「厚労相の判断は違法」
毎日新聞 / 2025年1月29日 18時25分
-
生活保護減額取り消し=原告勝訴、二審で2例目―福岡高裁
時事通信 / 2025年1月29日 18時22分
-
元慰安婦らに訴えられた「帝国の慰安婦」著者が二審で逆転勝訴=韓国ネットに不満の声
Record China / 2025年1月23日 18時0分
-
辺野古、沖縄県の上告不受理 抗告訴訟で最高裁、法廷闘争終結
共同通信 / 2025年1月17日 21時55分
ランキング
-
1飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
2自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
3来週は立春寒波が襲来 広い範囲で大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年2月1日 12時5分
-
4埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
5ゴルフの練習と称し女性署員の手を不適切に触る…セクハラで処分の警察署長「誤って指に触れてしまったかも」
読売新聞 / 2025年2月1日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください