22カ国首脳級参加で開幕へ ロシアでBRICS首脳会議
共同通信 / 2024年10月22日 8時30分
【モスクワ共同】ロシアのウシャコフ大統領補佐官は21日、中部カザンで22~24日に開催される主要新興国による「BRICS」首脳会議と拡大会合に計36カ国が参加し、うち22カ国は首脳級が出席すると発表した。
ウクライナ侵攻後にロシアで開催される最大の国際会議。米欧の制裁下にあるロシアは国際的に孤立していないことを誇示し、先進7カ国(G7)など米国主導の秩序に対抗する姿勢をアピールする狙いだ。
加盟国が9カ国に拡大した後で初の首脳会議。今年も新規加盟問題がテーマの一つとなる。加盟国拡大に前向きな中ロに対し、南アフリカやインド、ブラジルは慎重とされている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ナイジェリア、BRICSにパートナー国として参加(ナイジェリア、南アフリカ共和国、ベラルーシ、ボリビア、キューバ、カザフスタン、マレーシア、タイ、ウガンダ、ウズベキスタン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月29日 0時30分
-
トランプ米大統領就任に対する南ア国民の反応(南アフリカ共和国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月24日 10時10分
-
インドネシア、BRICSに正式加盟(インドネシア、マレーシア、タイ、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 0時10分
-
【クイズ】次のうち「BRICS」を構成する国ではないのは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月8日 11時2分
-
BRICSにインドネシア 正式加盟、拡大続く
共同通信 / 2025年1月7日 5時25分
ランキング
-
16人搭乗の医療輸送用小型機墜落、複数の死傷者か 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時21分
-
2FBI捜査官の粛清本格化=トランプ政権、数千人規模か
時事通信 / 2025年2月1日 14時22分
-
3トランプ氏「とても悲しい」「また罪のない人の命が失われた」…小型機墜落、地上でも複数巻き込まれたか
読売新聞 / 2025年2月1日 17時24分
-
4フィリピン当局がスパイ容疑で中国人5人を逮捕…中比間の友好団体所属、海産物バイヤー装う
読売新聞 / 2025年2月1日 19時10分
-
5メキシコ・加・中、関税阻止できず 2月1日発動へ=トランプ氏
ロイター / 2025年2月1日 16時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください