ブラックホールは円盤形? 天の川銀河データを再解析
共同通信 / 2024年10月25日 18時37分
国立天文台の三好真助教(電波天文学)らが、天の川銀河の中心にある巨大ブラックホール「いて座Aスター」を観測した国際研究チームのデータを再解析した結果、公表されている形とは異なり、ゆがんだ円盤形をしていることが分かったと25日発表した。国際チームは2022年に、暗いブラックホールを明るい部分が縁取るリング形の画像を公開していた。
異なる画像となったことを巡り三好氏は「活発な議論を通じて、より確かなブラックホールの姿が明らかになる」と話している。成果は英王立天文学会誌に掲載された。
三好氏らによると、新たな画像は一方向に引き延ばされた円盤形。明るさには偏りがあり、周囲のガスが吸い込まれてできる「降着円盤」が高速で回転している影響とみられる。またブラックホールは中央からずれた場所にあるとみられる。
データは、南米チリや欧州、南極など6カ所8台の望遠鏡を連携させた地球サイズの仮想望遠鏡で17年に観測されたもの。周囲のガスが吸い込まれる直前に出る電波を捉えた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した小マゼラン雲の散開星団「NGC 602」
sorae.jp / 2024年10月28日 20時57分
-
「いて座A*」の降着円盤らしき構造、EHTの解析データの再解析から国立天文台などが確認
マイナビニュース / 2024年10月28日 10時55分
-
天の川銀河へ近付くように移動している渦巻銀河「M90」 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年10月16日 21時10分
-
アルマ望遠鏡、初期宇宙に回転が確認できる最遠方の銀河を発見
マイナビニュース / 2024年10月9日 21時7分
-
惑星はトップダウンの過程で短期間に形成される可能性、アルマ望遠鏡で観測
マイナビニュース / 2024年10月4日 18時28分
ランキング
-
1約14mのクジラ死骸が垂水沖合に漂着 神戸港第7防波堤付近に一時係留へ
ABCニュース / 2024年10月31日 13時10分
-
2「野田代表と書くのは信頼を裏切る行為」維新の吉村共同代表が首班指名に意見 内部から責任論あがる維新代表戦は「1日でも早くやるべき」 吉村待望論は?と聞かれて…
MBSニュース / 2024年10月31日 14時45分
-
3「理科の実験中に爆発」とインターナショナルスクールから119番、4人搬送…東京・港区
読売新聞 / 2024年10月31日 11時36分
-
4「1年後に別れること切り出され…」容疑者の供述から当時の状況少しずつ明らかに 江別市大学生集団暴行死
HTB北海道ニュース / 2024年10月31日 16時30分
-
5ハムスターに「葉緑体」移植成功、動物細胞に光合成機能加える可能性…東大などのチーム
読売新聞 / 2024年10月31日 0時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください