誰でも通園、月10時間まで こども庁、来年度利用方針
共同通信 / 2024年10月30日 21時16分
こども家庭庁は30日の有識者検討会で、親の就労に関係なく子どもを預けられる「こども誰でも通園制度」の利用時間を来年度も「月10時間まで」とする方針を示した。制度に取り組む自治体に対する国の補助も10時間が上限。対象も生後6カ月~3歳未満のままとする。
制度は2024年度、試行的事業として約120自治体が実施。25年度から法律に基づく事業となり、26年度からは全国展開が始まる。
検討会では、利用時間の引き上げを求める声もあった。だが保育士らの確保が難しくなっている状況などを踏まえ、全国どこでも等しく利用できる体制整備に向け現状を維持することにした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
保育士らの人件費引き上げ10年で最大、「こども誰でも通園制度」スタートへ人材確保が急務
読売新聞 / 2024年11月22日 20時39分
-
「5歳児健診」普及へ、来年度から費用補助…28年度までに実施率100%目指す
読売新聞 / 2024年11月20日 15時0分
-
保育士の処遇改善に意欲 こども相「誰でも通園制度」
共同通信 / 2024年11月6日 18時35分
-
国が進める「こども誰でも通園制度」をもっと利用しやすく!保育園探しポータルサイト「えんさがそっ♪」で簡単に検索可能に
PR TIMES / 2024年11月6日 10時0分
-
ユニファと3自治体が保育施設において生成AI実証実験事業を開始
PR TIMES / 2024年11月1日 19時40分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください