米韓声明から「非核化」消える 北朝鮮の核容認と波紋
共同通信 / 2024年11月3日 16時58分
【ソウル共同】米韓が10月30日に開いた両国防相による定例安保協議(SCM)後の共同声明で、北朝鮮の「非核化」という文言が消え、韓国で波紋が広がっている。米国が北朝鮮の核保有を認めた上で、核軍縮を重視する方針に転換するのではないかと疑われているためだ。「非核化」は2016年の声明から使われてきた。文言のない声明を受け入れた韓国政府への批判も出ている。
SCMは米韓国防相が1、2年に1回ほど開く定例の協議で、終了後に声明を出してきた。今回はワシントン近郊で行われ、今後の合同軍事演習に北朝鮮の核兵器使用への対応を想定した「現実的なシナリオ」を盛り込む方針を決めた。一方、16年以降「北朝鮮の非核化」や「朝鮮半島の非核化」を目指すと明記していたのが、「核開発を思いとどまらせ、遅らせる努力を続ける」との表現になった。
SCM翌日の米韓外務・防衛閣僚協議(2プラス2)後の共同声明には「朝鮮半島の非核化」が盛り込まれたが、韓国では不信が広がっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「北朝鮮部隊を初攻撃」=ロシア西部で、詳細不明―ウクライナ高官
時事通信 / 2024年11月4日 21時31分
-
2イスラエル、UNRWAとの57年前に締結した合意を破棄…ガザで活動困難になる可能性
読売新聞 / 2024年11月4日 18時59分
-
3EU、韓国と安保協力締結 日本に続き、中朝念頭
共同通信 / 2024年11月4日 23時35分
-
4米大統領選最終盤 ハリス氏は“批判”封印 トランプ氏“暴力的発言”止まらず
日テレNEWS NNN / 2024年11月4日 20時25分
-
5旧ソ連のモルドバ大統領選挙、親欧米の現職が勝利確実…ロシアの大規模介入で接戦となったか
読売新聞 / 2024年11月4日 22時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください