1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

小惑星りゅうぐうの砂に塩の結晶 木星衛星などの“海”と同成分も

共同通信 / 2024年11月21日 19時38分

小惑星りゅうぐうで採取した砂粒の表面から見つかった塩の結晶(中央、京都大の松本徹特定助教提供)

 日本の探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうで採取した砂粒の表面から、塩の結晶を発見したと京都大などの研究チームが21日までに英科学誌に発表した。りゅうぐうにはかつて水が存在していたとされ、塩分が含まれていることは確認されていたが、チームによると塩の粒が見つかったのは初めて。

 今回確認された種類の塩は、地下に海を持つ木星などの衛星からも見つかっており、京都大の松本徹特定助教(地球外物質学)は「太陽系の広い範囲で似たような水の環境が広がっていた可能性もある」としている。

 チームは、はやぶさ2が持ち帰ったりゅうぐうの砂について、表面を光学顕微鏡などで観察。その結果、表面に微小な白い鉱物を発見した。この鉱物を特殊な電子顕微鏡で詳しく調べたところ、岩塩の結晶などであることが分かった。

 結晶には岩塩やナトリウム炭酸塩などが含まれることも判明。地球の海水とは異なる成分の塩水だったと考えられる。

 チームは塩水の濃度は高かったと推測。水分が蒸発したか、凍結して宇宙空間に昇華し、結晶ができたとみている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください