中国訪日客のSNS書き込み分析 新興企業、自治体に売り込み
共同通信 / 2024年11月25日 16時28分
中国の交流サイト(SNS)上のデータ分析を手がける新興企業「KENTOSHI(ケントウシ)」(東京)は、中国からのインバウンド(訪日客)の関心事などを分析して自治体などに提供するサービスを始めた。中国のSNS運営企業と連携しており、分析精度が高いとPRしている。
短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」や動画投稿アプリ「抖音(ドウイン)」といったSNS上の書き込みなどを分析。これまでに日本を訪れた回数や関心のあるレジャーなどで分類し、インバウンド誘致の強化につなげる。
7月にサービスを開始し、既に秋田県から受注。中国の有力なインフルエンサーに県内旅行体験をSNSで発信してもらう事業で、県の担当者は「中国はメディアなどの政府統制が厳しく、なかなか生の情報が得られないため結果に期待している」と話す。
大手百貨店などともサービス提供に向けて交渉中といい、越境電子商取引(EC)の事業者にも提供したい考え。山本達郎代表取締役は「幅広いビジネスに活用してもらいたい」と言う。(共同)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
PR TIMES / 2024年11月20日 17時45分
-
【Airbnb登壇】宿泊・飲食のデータ&成功事例から学ぶ 地方観光インバウンド誘致の新潮流
PR TIMES / 2024年11月20日 14時15分
-
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
PR TIMES / 2024年11月8日 13時45分
-
日本の魅力を世界へ発信 『MATCHA Contents Manager』がリリース2年で各地からの3,000本の記事を90カ国に届ける
PR TIMES / 2024年11月1日 18時40分
-
在日中国人のインバウンド消費影響力が明らかに!約85%が直近1年間に日本国内のアテンド経験あり、商品購入・店舗来店を検討する際に参考にするメディアは、圧倒的な差をつけて「RED(小紅書)」がトップ
PR TIMES / 2024年11月1日 13時15分
ランキング
-
1日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
-
4スエズ運河の船舶通過激減 パナマも、供給網負担重く
共同通信 / 2024年11月25日 16時29分
-
5あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください