珠洲出身、松田咲香さん写真展 鳥取で、津波被害からデータ復旧
共同通信 / 2024年12月15日 15時55分
能登半島地震前後の自然や、半島に住む人々の営みを捉えた石川県珠洲市出身の写真家松田咲香さん(38)の作品展が、17日から鳥取市のとりぎん文化会館で開かれる。「キリコ」と呼ばれる巨大な灯籠を担いで海に入る伝統の祭りなど、震災前の風景も含む約50点を展示。
作品展は「能登の記憶」。鳥取市でカフェや子ども食堂を運営する桑田達也さん(63)が知人を介して松田さんと知り合ったのがきっかけで実現した。
松田さんが撮影した約10万点のデータは、津波で水をかぶったため一時喪失。データ復旧大手「デジタルデータソリューション」の支援で約6万点の復旧に成功した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
災害に強い小規模な「分散型」水道、全国導入へ 長期断水の石川・珠洲で政府が先行調査
産経ニュース / 2025年1月23日 20時43分
-
国鉄からのと鉄道まで「能登を彩った列車」の記憶 蒸気機関車や急行気動車、パノラマ車両が活躍
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 6時30分
-
「水!水ですよ!」地震と豪雨で2回も断水…水道局への感謝に反響 復旧まで時間がかかった問題とは
まいどなニュース / 2025年1月16日 6時55分
-
能登半島地震、復興へ企画展 奇跡のバイオリン、演奏披露も
共同通信 / 2025年1月11日 12時3分
-
【発災後1年】「能登半島地震」被災地の今は?考えるべきことは?現地で活動続けてきた静岡市の支援者に聞く
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月7日 17時18分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください