トランプ氏が新聞社を提訴 世論調査「でっち上げ」と主張
共同通信 / 2024年12月18日 8時52分
【ニューヨーク共同】トランプ次期米大統領は16日、大統領選の直前に自身が中西部アイオワ州で劣勢だとした世論調査の結果を「でっち上げ」と主張し、調査会社や地元紙デモイン・レジスターに損害賠償を求め、同州地裁に提訴した。CNNテレビなどは17日「メディアを標的にした法廷闘争を激化させた」と伝えた。
トランプ氏は別の訴訟でABCニュースに司会者による名誉毀損を認めさせ、ABCが1500万ドル(約23億円)を支払うことで和解。16日の記者会見では「報道をたださなければいけない」と話しており、自身に批判的な情報に、さらなる法的措置を辞さない構えを示している。
デモイン・レジスターの広報担当者は世論調査が選挙結果を正確に予測できなかったことを認めながらも「今回の報道を支持しており、訴訟に根拠はない」と反論した。
デモイン・レジスターは大統領選の3日前の11月2日、アイオワ州の支持率で民主党のハリス副大統領が共和党のトランプ氏を3ポイントリードしたとの調査結果を報じたが、実際にはトランプ氏が圧勝した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日鉄・USスチール買収問題の教訓、米政府を相手取り訴訟提起
財界オンライン / 2025年1月31日 19時45分
-
米メタがトランプ氏と和解、SNS停止訴訟で2500万ドル支払いへ
ロイター / 2025年1月30日 11時46分
-
米FCC、大統領討論会の司会とハリス氏テレビ出演巡る苦情調査へ
ロイター / 2025年1月23日 17時23分
-
日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ人の過半数はUSスチール問題を「全く知らない」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月22日 16時20分
-
出生地主義廃止の米大統領令撤回求め提訴、民主党系22州や自治体と人権団体
ロイター / 2025年1月22日 7時50分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください