書店減食い止めろ、県立図書館「鳥取方式」 蔵書の大半地元購入、取り組み継続30年
共同通信 / 2024年12月19日 12時3分
書店の減少を食い止めようと、鳥取県立図書館は蔵書のほとんどを複数の地元書店から購入する取り組みを30年以上続けている。「鳥取方式」と呼ばれる取り組みが評価され、2024年11月には文字・活字文化振興に貢献した団体に贈られる高橋松之助記念「文字・活字文化推進大賞」を受賞した。
県立図書館には、週替わりで複数の地元書店から本が持ち込まれ、棚に並べられる。新刊はもちろん、医学書や経済の専門書、絵本などジャンルはさまざまだ。職員が実際に手に取って選び、購入。売り上げは直接書店に入る。女性職員は「書店の方が心を込めて選んでくれていると思うので、一冊ずつ丁寧に見ている」と真剣だ。
取り組みを始めたのは1990年代。経営難や後継者不足から書店数が減少している現状を危惧した職員が、何とか力になりたいと発案した。現在では山陰地方に複数の店を展開する書店から個人経営の店まで、計8店と提携する。図書館専門の企業や全国展開の書店を使うケースが多い中、県立図書館は年間約1億円分のほとんどを地元書店から購入している。
同県湯梨浜町の書店「汽水空港」も今年春に提携を始めた。個人で店を営む森哲也さん(38)は「薄利多売ではなく、もはや“薄利少売”の商いとなったかのように感じる。大口の注文が定期的にあるのは本当に助かる」と話す。
だが現実は厳しい。出版文化産業振興財団によると、鳥取県の19市町村中7町には書店がない。選書などを担当する県立図書館資料課長の岩崎武史さん(46)は「図書館も書店も、いかに本を手に取ってもらう機会をつくるか、というのが目標だ。取り組みがその一助になれば」と願った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
芥川賞作家、市川沙央氏推薦!子どもに合った読書のカタチを提供する『学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩 学校図書館10の事例』を刊行!
PR TIMES / 2024年12月12日 11時31分
-
二千冊以上の人事関連書籍をもつ『人事図書館』が、蔵書検索機能を一般公開!
PR TIMES / 2024年12月9日 13時45分
-
主人公は書籍流通の仕組み。でき上がったらお役御免です『書楼弔堂 霜夜』(完結巻)京極夏彦インタビュー
集英社オンライン / 2024年12月7日 12時0分
-
名古屋市のジュンク堂書店名古屋店・守山図書館・志段味図書館で、ふりがながあるから子どもも大人も楽しめる「ルビフル本」フェア開催!
PR TIMES / 2024年11月28日 12時45分
-
木箱に本並べた路上販売が始まり うるま市石川の大城書店
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月20日 12時46分
ランキング
-
1【続報】中学生2人殺傷 近くに住む43歳の無職の男は殺人未遂の容疑を認める 車で来て車で逃走 刃物は見つからず 北九州市
FBS福岡放送ニュース / 2024年12月19日 10時14分
-
2雪はいつ、どこで? 冬型の気圧配置は次第に緩むも22~23日に再び冬型が強まる見込み 東日本では“警報級大雪”の恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・19日午前11時半更新】
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 11時35分
-
3斎藤元彦・兵庫県知事、今年の漢字に「結」選ぶ…再選から「あっという間の1か月だった」
読売新聞 / 2024年12月19日 7時35分
-
4「茶番劇」か「大人の対応」か…安住淳・衆院予算委員長と自民党の小林鷹之氏のやりとりに賛否両論
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月19日 9時26分
-
5渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆が死去、98歳
読売新聞 / 2024年12月19日 9時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください