ホンダ日産統合協議、23日発表 世界3位へ持ち株会社、三菱自も
共同通信 / 2024年12月22日 17時47分
ホンダと日産自動車は23日、経営統合に向けて本格的な協議に入ると発表する。持ち株会社を設立し、それぞれ傘下に入るのが有力だ。日産と企業連合を組む三菱自動車も年明けに遅れて合流を判断する。規模が大きいホンダと日産が先に話し合いを始め、販売台数で世界3位となる巨大グループの枠組みを固める。
3社連合が成立すれば国内業界の勢力図はトヨタ自動車グループとの2陣営に再編される。日本経済を支える基幹産業の歴史的な転換点となる。
将来的に主流となるEV分野では米テスラや中国の比亜迪(BYD)といった新興勢力が先行している。ソフトウエア開発などへの巨額投資をホンダや日産が単独で続けるのは難しい。両社は規模拡大のメリットを生かして投資負担を抑え、事業運営の効率を上げる方針だ。
日産を巡っては、台湾の電子機器受託生産大手の鴻海精密工業が買収を提案し、フランス自動車大手ルノーが持つ日産株の取得を目指して交渉している。ホンダと日産の経営統合に向けた動きは、鴻海による買収を阻止するためとの見方がある。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダ・日産 統合協議“破談” 背景に日産のプライド 子会社化案に猛反発、日産が進む道は?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時36分
-
【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
シャープ買収の次は日産獲得か…台湾・鴻海(ホンハイ)の狙い。日本企業を狙う背景には“iPhone依存体質”への焦りが
日刊SPA! / 2025年2月1日 8時53分
-
どうなる、ホンダ・日産連合 ヒントは「トヨタ」「鴻海」の強引さにあり?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 14時0分
-
窮地の日産、ホンダとの協議開始は「最後の審判」か 統合に至るまでに乗り越えるべき課題
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月28日 5時55分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください