重要物資の工場、国が一時取得 緊急時、来年に制度運用へ
共同通信 / 2024年12月24日 19時51分
政府は24日、半導体や蓄電池といった経済安全保障推進法に基づく特定重要物資のサプライチェーン(供給網)の強靱化に向け、緊急時に国が民間企業の工場などを一時的に取得して生産委託を可能にする制度を導入する方針を固めた。
感染症流行に加え、原材料輸入が途絶し、工場設備の処分で生産能力が失われる恐れがある場合などの活用を想定する。来年の運用開始を目指す。同日の経済安保法制に関する有識者会議で示した。
政府は半導体や蓄電池の他に、永久磁石や重要鉱物、天然ガスなど計12品目を特定物資に指定。財政支援を通じて生産強化や研究開発、備蓄に取り組んでいる。
この日の会議では、特定の重要設備を企業が導入する際に国が事前審査する「基幹インフラ制度」の対象に医療を追加するかどうか検討を続けることも確認。デジタル化が進む中、病院や医療システムがサイバー攻撃を受ければ国民生活への打撃が大きく、防御体制を強化する必要があるためだ。
政府は電気や鉄道、空港、放送、金融など15業種を基幹インフラに位置付けている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
政府、基幹インフラに「医療」追加へ…「能動的サイバー防御」導入に不可欠と判断
読売新聞 / 2024年12月24日 22時29分
-
重要物資工場、一時買収可能に=緊急時の供給力確保、指針改定へ―政府
時事通信 / 2024年12月24日 21時1分
-
重要物資の工場、国が一時取得可能に
共同通信 / 2024年12月24日 17時21分
-
重要物資工場、緊急時は国が買収へ…半導体や抗菌薬など12物資の生産維持や技術流出防止
読売新聞 / 2024年12月23日 5時0分
-
再生可能エネルギー投資の枠を超えて: 世界的なエネルギー転換への投資
Digital PR Platform / 2024年12月18日 12時5分
ランキング
-
1石破政権では日本経済は2025年も復活できない 経済成長を阻害している勢力が誰なのかは明白
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 20時0分
-
22024年気になったお金のニュース 1位は食品・日用品の値上げ 2025年の物価高・為替はどうなる?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月24日 20時25分
-
3焦点:日鉄、買収不成功なら戦略に狂い 米国で次の機会模索か
ロイター / 2024年12月24日 16時14分
-
4金融庁、イオン銀行に業務改善命令へ…マネーロンダリング対策で不備
読売新聞 / 2024年12月24日 22時50分
-
5「高い品質、ブランド力、優れた販売力」だけでは生き残れない…"名門企業ワコール"業績低迷3つの理由
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください